NEWS

NEWS

新着情報・コラム

SCROLL

LINEで相談

2024.08.12

授業の受けっぱなしでも大丈夫?

こんにちは!辰口中学校から自転車で6分!

子別進学塾オルカ 塾長の古西です!

 

今回は、学校や塾・予備校での授業の受けっぱなしで大丈夫なのか?(成績は上がるのか?)について、当塾の考えをお話しできればと思います。

 

はじめに授業の理解度について、文部科学省のホームページから興味深い資料を見つけたので、お伝えします!

 

5教科の中学生・高校生の授業の理解度

2006年の少し古いデータなのですが、こちらの資料(文部科学省HP内のPDF資料)によると

 

5教科の授業理解度

*「ほとんどわかっている」+「70%くらいわかっている」と答えた人の割合

 

【国語】

・中学生 → 52.8%

・高校生 → 47.2%

 

【数学】

・中学生 → 57.5%

・高校生 → 39.3%

 

【英語】

・中学生 → 45.0%

・高校生 → 39.3%

 

【理科】

・中学生 → 52.3%

・高校生 → 36.2%

 

【社会】

・中学生 → 42.1%

・高校生 → 38.2%(地歴)、24.6%(公民)

 

 

となっています。この結果から中学生ではおよそ5割、高校生ではおよそ6割の生徒が授業を受けただけでは理解しきれていないと考えられます。それでも学校の授業はどんどん進んでいってしまうため、成績がまたたく間に下がっていくことも少なくありません。

 

 

これからお話しすることは、当塾の個人的な考えですが、

授業と自学自習のバランスが何よりも重要!

 

だと考えています。

 

学校の授業だけで理解しきれないなら、もっとたくさん(塾などで)授業を受ければいいのではないか?このように考えることがよくあります。しかし、ほとんどの場合、それだけでは成績は思うように上がりません。

その理由は

自分で勉強する時間を確保できていないから

です。

 

学校や塾・予備校の授業は、はじめて習う内容を理解することや、正しい勉強の仕方を身につける上でとても重要なことですが、あくまで「わかる」ようになるだけです。

そこから自分で「できる・解ける」ようになるためには、自学・自習をしっかりとする。そのための時間を十分に確保することが大切だと私は考えています!

 

なので、授業を受けることはもちろん重要なのですが、「授業ばかりに時間を取られて、自分で勉強(自学自習)する時間がない!」となっては本末転倒だということです!

 

成績を上げるためのポイント

 

  1. 授業で、はじめて習う内容を理解し、実際に問題を解く時間を増やす
  2. 基礎レベルの問題から、自分の学力に合った問題を繰り返し演習する
  3. わからない問題をそのままにせずに解決してから次に進む

 

これらのことを意識して勉強していきましょう!!

 

 

オルカの約束

当塾ではお子様にとって必要のない授業を利益重視で提案することはありません!

お子様一人ひとりの現在の学習状況、目標や志望校、体験授業の様子などお子様が自分で頑張れる科目と、授業をした方がいい科目を総合的に判断いたします!

 

 

当塾では、一人ひとりの生徒の状況を、塾長がしっかりと把握し、生徒たちと真剣に向き合うために定員制となっております。ご検討されている方は、お早めのお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

⇩お問い合わせ⇩

お問い合わせフォーム

 

公式LINE
友だち追加

 

電話:0761-41-5093

 

子別進学塾オルカ

古西

 

よくあるご質問

Q&A

生徒様・保護者様から寄せられる、よくあるご質問をまとめました。

子別進学塾オルカの2024年度、またこれまでの実績を紹介いたします。 【2024年度】 《国公立・私立高校》 ・小松高校 ・小松明峰高校 ・小松市立高校 ・星稜高校 ・金沢高校 ・小松大谷高校 ・金沢学院高校 ・北陸学院高校 《国公立・私立大学》 ・新潟大学 ・福井大学 ・金沢医科大学 ・同志社女子大学 ・星稜大学   など 【過去の実績】 《国公立・私立高校》 ・石川高専 ・小松高校 ・小松明峰高校 ・大聖寺高校 ・小松市立高校 ・星稜高校 ・金沢高校 ・小松大谷高校  など 《国公立・私立大学》 ・筑波大学 ・金沢大学 ・富山大学 ・福井大学 ・公立小松大学 ・立命館大学 ・近畿大学   など

中学生:国語・数学・英語・社会・理科 高校生:数学・物理 となっております。

授業時間は1コマ90分となっております。 また、 ・週1コマ(月4回) ・週2コマ(月8回) ・週3コマ(月12回) となります。

お問い合わせ

CONTACT

ご相談、ご質問、無料体験依頼等、お気軽にご連絡ください。
誠心誠意、対応させていただきます。

インフォメーション

INFORMATION

開校日:日〜木 14時〜22時
休校日:金・土
所在地:〒923-1226 石川県能美市緑が丘9丁目59番地